二歳差二人育児

【実際どうなの!?】二人目って楽?大変?二人育児の乗り切り方

二歳差二人育児が始まって早くも1年が経ちました。子育てをしていると、本当に1年が早いですよね。皆さん、今日もお疲れ様です。

この記事を書いたのはほぼ1年前。次男が生後1ヶ月のときです。今回は、二人育児を初めて1ヶ月の私と、今の二人育児を初めて1年を越えた私、両方の意見をまとめていきたいと思います。

2人目は楽

2人目はよく寝る

下の子は寝かしつけなしでもいつの間にか寝てる

なんて聞いたことがあったのですが、実際の二歳差二人育児は実際どんな感じなのか、記録がてらまとめていきますね。これから二人育児に突入する方!ぜひ読んでみてくださいね。

二人育児開始!二人目は楽?(二人育児歴1ヶ月)

あーーー。眠い。2人目は楽って言ったの誰?もうすぐ生後1ヶ月。めっちゃ泣くじゃん…2歳児も爆発。疲れたー。

これは二人育児を始めて1ヶ月経った頃にtwitterで呟いたものです。

結論から言います。

現在生後1ヶ月ですが、2人目でも寝かしつけは必要です。普通に泣きます。「2人目は楽」なんていう言葉をなんとなく信じていましたが、未だに実感できずにいます。もう少ししたら実感できる日が来るのでしょうか?

一人目の方が楽だった

どちらかというと、私は1人目の方が楽でした。何といっても相手しなきゃいけない子供が一人ですもん!たとえ夜寝てくれなくても、いつかは寝る。寝たときに一緒に寝ようって思えるから。

でも、二人育児はそんなわけにはいきません。

寝不足の中「下の子が寝た〜(o^^o)」と思っても、上の子が起きていれば、寝ることはできません。寝不足つらい・・・(;_;)

長男2歳3ヶ月

いきなりお兄ちゃんになった長男。

赤ちゃんがいきなりやってきて、我慢させることも多いこの頃。もっと赤ちゃんに対して攻撃的になったりするのかなあ〜なんて心配していましたが、今のところとてもいいお兄ちゃんをしてくれています。

赤ちゃんが泣くと「ままぁ〜、○○ちゃん、えーん!」と教えてくれたり、「こっこ(おしっこ)?抱っこ?おっぱい?」などと赤ちゃんのことを気にかけてくれます。オムツを変えようとすると新生児用のオムツを取ってきてくれたり、赤ちゃんが寝ていると顔を近づけて一緒にねんねしたり、チューしたり・・・♡

でもやはりジェラシーは感じているようで、赤ちゃんがぐずって長男となかなか遊んであげられなくなると、「抱っこ〜」と泣きそうになりながら抱っこを求めてきます。

今すぐにでも抱っこしたい気持ちに駆られますがなかなか難しい。できるだけ長男優先にしようとはしていますが、泣いている赤ちゃんを長時間ほっておくこともできず。二人育児の悩ましいところですね。

次男1ヶ月

生後2週間ごろまでは、本当によく寝てくれていました。

「授乳➡︎オムツ➡︎寝る」のエンドレス。

ところが、3週目に入ると「魔の3週目」という言葉があるように、起きている時間が長くなり、それに伴ってぐずる回数も多くなってきました。

今のところ夜泣きはなく、夜は3〜4時間、昼は2〜3時間ごとに授乳しています。

たまに1時間ごとにおっぱいを欲しがり「なんで!?」となる時もありますが、成長期だと思って授乳頑張ってます(^^;)

二歳差二人育児の感想(二人育児を始めて1ヶ月の頃)

実際やってみて2歳差2人育児は、とっても大変。。。

ですが、

とっても可愛いです♡

本当に2人が可愛いから頑張れてます。2ヶ月目も頑張ります。

【飲んで変わった!】育児疲れ、育児イライラに効く○○とは?子育てって本当イライラする。 イライラなんてしたくないのに抑えられない。 子供に怒鳴ってしまって自己嫌悪。 ママ友と話...

二人育児歴1年越え!二人目は楽?

二人育児の二人目は楽かって?

“はぴ子­”
“はぴ子­”
二人目、超〜楽です!!!
“ぶどうくん”
“ぶどうくん”
一年前と変わりすぎてて、もはや別人!?笑

生後3〜4ヶ月で二人目のすごさを感じ始めた

最初の1〜2ヶ月は、この記事の前半を読んでいただいたらわかるように、かなーり大変でした。特に二人を寝かしつけるのに苦労し、上の子も下の子も我慢させてしまっている状況に自己嫌悪を感じ、涙する・・・なんて夜もありました。

【二歳差二人育児】時期別事例!ワンオペで子ども2人を寝かしつける方法こんにちは。はぴ子です。 今回はワンオペ二歳差二人育児の寝かしつけ方法についての記事です。 現在私は、3歳1歳の男の子をほぼ...

その大変さが変わってきたのが、下の子が生後3〜4ヶ月ごろ。指吸いを覚え、授乳がなくても上手に寝てくれるようになりました

夜しっかり寝てくれるだけでめっちゃ楽!

長男の時は、生後3〜4ヶ月をすぎてもまだまだ夜中の授乳は1〜2回あったし、授乳した後に寝てくれなかったり、夜泣きをしたりもありました。夜泣きは結構長くて、結局生後10ヶ月ごろに夜間断乳をするまで続きました。

ところが!次男は何と言っても夜泣きがない!授乳をした後は指吸いをして勝手に寝てくれる!この2点が、長男の時と全然違いました。夜中に起き続けることもなく、夜泣きもない。すると、夜はしっかり休めるんですよね!これが本当にありがたいんです。

やはり、人間には睡眠は不可欠。寝られないと、日中の体力も気力も一気に落ちます。少しのことでイライラしがちだし、疲れがち。本当にいいことありません。逆に夜しっかり休めると次の日はリフレッシュして始められます。ちょっとのことでイライラすることもなく、育児を楽しむことができます。子育てにおいて、本当に睡眠って大事!

“はぴ子­”
“はぴ子­”

大事なことなのでもう一度!

子育てを楽しむことにおいて大事なのは、睡眠

長男3歳4ヶ月

現在長男は3歳4ヶ月になりました。元気一杯の男の子には変わりありませんが、言葉で意思疎通ができるようになって、とっても楽になりました。

そして、しんどいときには励ましてくれます。「ママしんどい・・・」などと弱音を吐くと、「大丈夫?ママ、好きよ〜♡飛んでけ〜したげる」なんて言ってくれたり、「ちょっとだけ抱っこしてあげるね♡い〜ち、に〜い・・・(10まで笑)」この前なんていきなり抱きついてきて「愛してるのぎゅーよ♡

・・・はい、キュン死〜♡♡♡

そんな感じで、疲れた私の身も心も満たしてくれる3歳の長男。ホント最高に可愛い小さい彼氏に育ってくれています。

弟に対しても、最近まで「○○(弟の名前)のこと、好きくない!」「○○(弟)嫌よ〜!」なんて言っていましたが、一緒に遊ぶことが多くなってきた今、弟のことも好き♡と言ってくれるようになりました。

ま、そんな天使の部分だけではなく、もちろん、弟に無理やり何かをしたり、友達に対して強引なところやトラブルの種もまだまだいっぱい。でも、本当に元気いっぱいに明るく育ってくれていて母は嬉しいかぎり。

次男1歳2ヶ月

次男くん、いつの間にか成長しここまでやってきました。二人育児って毎日バタバタ、なかなか一人目の時のようにゆったりみてあげることができません。なので寝返りも、ずり這いも、はいはいも、一人タッチも、

あれ!?できてる!いつの間に!?

なんてことも多々。二人目は勝手に育つ。そんなふうに聞いていたけど、本当だなあ〜と実感しています。

1歳過ぎたあたりから、言葉の理解が進み、こちらが言ったことを理解してくれるようにもなりました。「ないないしよう」というと、おもちゃを箱の中に入れてくれたり、「バイバイ」と聞くと手を振ってくれます。大好きな公園に行くと抱っこ紐やベビーカーにいても、遊具を指差し「おろせ〜!」とジタバタ暴れます。

これから一人で歩いて、言葉を話して、長男との関わりも増えて行くんだろうな〜と思うと楽しみです。ま、そのぶん喧嘩も増えるんだろうけど・・・

今のところ見ていると、次男は長男に比べてかなりやられ強い!これから長男に反撃できるようになったら、長男の方が負けるかも・・・そんな風に兄弟というより友達?ライバル?のような関係になって、お互い切磋琢磨してくれるといいな〜なんて思ってます。

二歳差二人育児の感想(二人育児を始めて1年越えの今)

二歳差二人育児を始めて早くも1年2ヶ月。これを通して言えることは、二人目はやっぱり楽だった!という結論です。でも、そこに至るまでは本当に大変だったし、涙したことも多々。そして、今だって楽になったとはいえ、兄弟喧嘩でイラーーーっとしたり、「もう嫌!しんどい!」となることも多々。

実際やってみて2歳差2人育児は、とっても大変。。。

ですが、

とっても可愛いです♡

本当に2人が可愛いから頑張れてます。2ヶ月目も頑張ります。

これは二歳差二人育児1ヶ月目の感想ですが、気持ちはほぼ同じです。大変だけど楽しい!大変だけど、可愛い!

【生理ツライ】育児中にピルを飲み始めたら育児が楽になった育児中の皆さんお疲れ様です。 生理って本当いいことなくないですか?生理前は体調絶不調だし、情緒が安定しなくてイライラしがちだし、生...

これから二人育児を始める方へメッセージ

これから二人育児を始める方へ。最初は本当に大変だと思います。一人目の時のように赤ちゃんが寝たら休めるわけじゃなく、元気いっぱいの上の子がいる。上の子もママを独占したくて、下の子と取り合いになるし、やきもちを焼く。「も〜ホント子育て無理」って思う日もあると思います。

【育児疲れ】家事育児がツライ・しんどい・辞めたいと思った時に育児を始めて早くも3年が過ぎました。気がつけば子供は二人。毎日ワンオペ育児に追われながらも楽しく生活しているはぴ子です。こんにちは。 ...

でも、必ず陽は昇ります。乗り切る方法は存在します。

必ずそのしんどい日々の逆の、最高の日々も待ち構えています。大変さも一人目のときの2倍以上だけど、嬉しさ、楽しさ、幸せも一人目の時の2倍以上です。せっかく運よく二児のママになれたんだから、精一杯その育児を楽しめたらなと思って私は生活しています。

なので、できる手抜きは全力でするし、どうやって家事育児を楽にするかを常に考えています。なかなか思い通りにならないことばっかりだけど、思い通りになる部分はしっかり管理する、工夫するを心がけることで育児を最大限に楽しんでいます。そして、工夫次第で誰でも育児を楽にすることはできるし、楽しむことができます。思い返せば、私の育児生活、そうやって悩みながら試行錯誤しているうちに乗り切ることができ、思い返せば良い思い出になっていることばかりです。

二歳差二人育児のための心の準備とオススメ子育てグッズこんにちは。りんこです。 私は現在、1歳3歳の男の子、二人育児奮闘中のママです。夫はいるようでいないようなものなので、ほぼほぼワンオペ...

私もまだまだ二人育児を始めたばかりの新米ママです。でも、少しでもこれから二人育児を始めるママさんへの参考になればいいなと思い、書きました。一緒に毎日を楽しみましょうね(^^)