我が家の長男、すでに6歳になりますがまだ高頻度でおねしょをしています。我が家の次男、まだ4歳ですがおねしょは皆無です。兄弟でこうも違うものかと驚かされます。
今回のブログでは、おねしょがなくなるように、我が家では色々な対策を取ってみたのでその記録と、防水シーツについてもご紹介しています。
おねしょをされてしまうと困るのがお布団問題。悲惨なことになりますよね。匂いもあるし大変。布団のことを考えるとおねしょをしてしまった子に強く当たってしまうこともあると思います。良い防水シーツを使うことで親のストレスは軽減されるので是非試してみてくださいね!
おねしょの原因
おねしょの原因は、膀胱の大きさの問題が大きいのかなと思います。精神的なストレスがあるからなども言われたりしますが、実際どうなんでしょうね。
我が家ではおねしょをした時に叱ったことはありませんし、特に強いストレスがかかっているわけでもないとは思うのですが、5歳で夜オムツを外してからもまだまだ週3レベルでおねしょをしています。夜尿症などの疑いもありますが、とりあえず小学校までは様子を見ようと思っています。
次男は3歳でおしっこがトイレでできるようになった頃から夜のオムツも朝まで濡れないようになり、そのままおねしょは全くありません。
おねしょの対策
おねしょの対策として色々取り組んできました。効果があるのかないのか分かりませんが色々試してます。どれをしても100パーセントおねしょがなくなるわけではないのですが(^^;)
寝る前の水分を減らす
我が家では、晩御飯→お風呂→遊び→就寝の順番で進めています。お風呂の後すぐに水分を取り、寝る前直前にはできるだけ飲まないようにしています。その分日中にはしっかり水分を摂るように声かけしています。とは言ってもやはり寝る前に「飲みたい!」となることも多いのでそれは自由に飲ませています。
おねしょをしたことに反応しない
おねしょに一喜一憂しているとプレッシャーになるかなと思い、反応をできるだけしないようにしています。親のコンディションが良くないとおねしょをしたことに対して少し冷たく反応してしまったりもするので、できるだけ気をつけました。おねしょをしてしまったらすぐに着替えられるように、ベッドのすぐ横に着替えのパジャマを毎日用意し、私に報告なしで着替えられるようにしておきました。
寝る前に意識づけ
高頻度でおねしょをしてしまう長男なのですが、祖父母のお家にお泊まりの時は絶対におねしょをしないのです。家とは違う緊張感、おねしょはしちゃダメだという意識でおねしょをしないのかな?と思い、寝る前に「今から寝るから明日の朝までおしっこはしないよ〜」「おしっこの蛇口閉めとこうね〜」などと意識づけをするようにしてみました。結果、特に変化なく、あまり意味なかったです笑 プレッシャーになるかもと思い、早い段階でやめました。
オススメの防水シート
どんな対策をしてもなかなかなくならないおねしょ。でも、毎日毎日おねしょをされてしまうと布団のことを考えるだけで憂鬱・・・となってしまうので、防水シーツでしっかりお布団を守り布団の片付けのストレスを少なくするとかなり楽になりました。
色々な種類の防水シーツを試してきたのでオススメを紹介します。参考にしてみてくださいね!
はじめに試したのはニトリの防水シーツ
はじめに使い始めたのはニトリの防水シーツでした。ニトリの防水シーツは分厚くクッション性があったのでふわふわでしたが、その分乾きにくくイマイチでした。洗濯のしすぎか、最後は裏の防水シーツのビニール面が破れ、そこからおしっこが漏れでて意味のない防水シーツになってしました。
次に見つけたのは薄めの防水シーツ
次に楽天で見つけたのがこちらの防水シーツ
ニトリと比べるとかなり薄くクッション性は皆無ですが、防水シーツとしての役割はバッチリ果たしてくれます。それに薄いから乾きやすい。これもかなりのメリットでした。
が、ここで問題発生!
防水シーツで布団の上部は守られているのですが、布団の端っこでおねしょをしてしまった場合横から敷き布団が濡れてしまうことも・・・。なぜか端の方へ転がってピンポイントで布団を濡らす長男。ということで、同じ素防水シーツ ボックス型を購入することに。
最後の手段は、ボックス型とシーツ型2枚使い
最後に手に入れた防水シーツ ボックス
色味もおしゃれでお気に入り♡洗濯した時に乾きにくいのが気にならなければこのボックス型1枚でもあり!洗い替え用に2枚用意しておけば完璧ですね。
この防水シーツを使うと、布団と床の間でおねしょをされても何のその!しっかり防御してくれます。が、ボックス型なのでシーツ型よりは洗濯後乾きにくい。
ということで、我が家の最終形態は敷布団に、ボックス型の防水シート+シーツ型の防水シーツを重ねて使うことで完成!
普段のおねしょの時は上のシーツ型だけを洗濯すれば良いので乾きやすい。万が一、布団と床の間でおねしょをされても、ボックス型の防水シーツがおしっこの侵入を防いでくれます。
終わりに
ということで、我が家は防水シーツ2枚づかいで今のところ落ち着いています。長男のおねしょはまだ続いていますが、頻度は少しずつ減ってきているかなといった感じです。
とにかく膀胱などの体の成長が一番の原因だと思うので、薬などは今のところ使わず温かく見守っていきたいなと思ってます。